- 2021年1月21日
- 2021年1月21日
【第3,703号】《モーニング・チャージ市場を開拓! 〜10分1000円で何ができるかが勝負〜》
今年の1月1日、元日の朝のこと。新聞を読んでいて、日経新聞の全面を使った集英社のnon-no広告が目に入る。その広告のボディコピーの一部を紹介する。 「お気に入りの服を着たとき、メイクが上手くできたとき。心は、ちょっと前を向く。人に会う予定がなくても […]
今年の1月1日、元日の朝のこと。新聞を読んでいて、日経新聞の全面を使った集英社のnon-no広告が目に入る。その広告のボディコピーの一部を紹介する。 「お気に入りの服を着たとき、メイクが上手くできたとき。心は、ちょっと前を向く。人に会う予定がなくても […]
賛否両論ある「GO TO」キャンペーンだが、予想以上に利用者が多く日本経済はまだまだ余力があるんだなぁと少しほっとした。まずは足を運ぶこと、これが重要。行けば何かしら買うし、食べるし、利用してお金を使うから。 飲食店はデリバリーや弁当を作って少ない来 […]
弊社はオフィス街にある。そのオフィス街には多くの飲食店が軒を連ね、ランチ時は多くのビジネスパーソンで賑わう。どの店舗も感染防止対策は万全で利用客も協力しているので、安心して飲食を楽しんでる。そんな風景を見ると少しほっとする。 さて、今、多くの飲食店で […]
小島の企画“生”ノート*2021年の妄想* 〜1年後の“きょう”を発想する〜 [発行:2020_05_28] No.51/100【第3,665号】《 言い値、いいね! 〜 楽しく飲もう! 〜》 居酒屋にて。 店員「本日の『言い値メニュー』、店長の自信 […]
小島の企画“生”ノート*2021年の妄想* 〜1年後の“きょう”を発想する〜 [発行:2020_05_23] No.39/100【第3,653号】《 ユーポン 〜 本当に来て欲しい客は値引きでは来ない 〜》 ーーーーーーーー 「クーポン使うか使わない […]
小島の企画“生”ノート*2021年の妄想* 〜1年後の“きょう”を発想する〜 [発行:2020_05_07 ] No.6/100【第3,620号】《即日完売 小腹亭 〜3つの大義があるビジネス〜》 2020年新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食店が […]
私「長い列だなぁ」 妻「そういう事言うと、バチ当たるよ!」 神社へ初詣に行った時のこと。長い列の最後尾に並びお参りする順番を待っている時、財布の中の小銭を確認しました。 私「しまった、500円玉しかない!」 妻「いいじゃない、500円玉で(笑)」 ま […]
中三の次男が野球を始めてから8年半、毎週土日は野球でしたが今は受験勉強のため、私は週末を持て余しています。そのため、今までできなかったロフトや物置の整理整頓を始めると、要らない物が出てくる出てくる。 そのため、メルカリで売ってやろうか!と意気がるも、 […]
今朝から企画を考えているのですが、なかなか名案が浮かばず煮詰まってしまったので気分転換に、オフィスの近くにあるドラックストアで買い物をしてきました。ドラックストアへ行くと、いつもレジで店員さんが「次回使えるクーポン券を入れておきます」と言ってレジ袋に […]
先日、東京ビッグサイトへ行きました。会場いっぱいにブースが設けられ、ワクワクする商品やサービスがたくさんありました。しかし、商談や買い付け目的で会場にいるわけでない私には、ブースに近づくとすかさず話しかけてくるスタッフには申し訳ない気持ちとゆっくり見 […]