- 2021年3月17日
- 2021年3月17日
第3,719号_常識を疑ったらこんなアイデアでました!〜商品アイデア編〜
「なぜ片方だけ行方不明になるのだろうか」 そんな疑問から生まれたのがデンマークの「SOLOSOCKS(ソロソックス)」柄が少しずつ異なる7枚がセットで販売されており、どれを選んではいても、様になるようにデザインされています。洗濯した後、しまうときにも […]
「なぜ片方だけ行方不明になるのだろうか」 そんな疑問から生まれたのがデンマークの「SOLOSOCKS(ソロソックス)」柄が少しずつ異なる7枚がセットで販売されており、どれを選んではいても、様になるようにデザインされています。洗濯した後、しまうときにも […]
最初にこの情報をお届けいたします。 「社会の風潮もあり2019年度の免許証返納者は、75歳以上の運転者の返納が35万428件(同5万8339件増)で58%を占め、75歳未満でも同12万1293人増の25万594人と大幅に増え、総数では60万人に及び、 […]
「スーツ市場は1年で10年分縮んでしまった」(青山商事青山理社長) スーツ市場は縮小しているとは肌感覚でもわかりますが、1年で10年分とは尋常ではありません。 今回はこんな記事からご紹介いたします。 「紳士服専門店最大手の青山商事が、大規模リストラに […]
「JR東海はQRコードを使って駅のホームドアを開閉する実証試験を始めた。まず東海道本線の金山駅(名古屋市)の一部ホームを対象にする。車掌がホームの監視により集中できる利点がある。検知用カメラが高精度で機能するか確認できれば、本格的な導入も検討する。( […]
日経MJ(2020年12月18日)の記事で、「タイガー魔法瓶 電気ケトル 改名し安全訴求で人気沸騰」という記事を読んだ。あるんだよね〜、ネーミングを変えただけで売れ行きが変わること。もちろん、売れた要員はそれだけではないことはわかっているが、ネーミン […]
会社から最寄りの駅までにドラックストアがあり、帰りに立ち寄って買い物をしようと直前まで覚えているのに忘れてしまう。 出先から会社へ戻る時、コーヒーを買って帰ろうと直前まで思っているのに忘れて、会社のデスクに座って思い出す。 (歳のせいかなぁ)と諦めつ […]
幸いにして、今年は上陸する台風は少ない。まだ台風シーズンが続くが、このまま台風が来ないことを願うばかり。 さて、先日台風が接近した時、我が家で防災用品を確認した。すると、防災用としてストックしておいた「トイレットペーパー」がないことに気づいた。原因は […]
今朝も夜明け前から走った。気温も下がり、すこぶる調子がよく、快調に走っていた。 その時、ふと、「前を走るライバルがいたら、もっと速くなるのでは?」と思った。そう、ライバルがほしい! 早朝に走ろうが、深夜に走ろうが、いつでもどこでも付き合ってくれるライ […]
小島の企画“生”ノート*儲かる脳トレ* 〜大丈夫、策は必ずある!〜 発行:2020_07_13 No.66/100【第3,680号】 《 ウッドマルチルーム 〜 乾燥室? 勉強部屋? シェルター? 〜》 <セールスポイント>我が家なら受験生の長男が集 […]
小島の企画“生”ノート*2021年の妄想* 〜1年後の“きょう”を発想する〜 [発行:2020_05_27] No.50/100【第3,664号】《 彩りは箸置きから 〜 彩りと清潔感と日本の文化と 〜》 「日光東照宮近くに、折り紙作品を取り扱う自動 […]