- 2017年7月26日
- 2019年7月17日
第3414号「ペットフードBOOK」「いつ」「何を」買ったか、わかると便利
コンビニ各社がペットフードの売り場を増やしています。主な購入者は近くにホームセンターがなかったり、ネット通販が苦手な高齢者で、散歩の途中で購入する方も多いそうです。(日経MJ2017.06.28)なるほど、気がつけば我が家も時々コンビニで買っていまし […]
コンビニ各社がペットフードの売り場を増やしています。主な購入者は近くにホームセンターがなかったり、ネット通販が苦手な高齢者で、散歩の途中で購入する方も多いそうです。(日経MJ2017.06.28)なるほど、気がつけば我が家も時々コンビニで買っていまし […]
私はDIYが大好き! 電動ノコギリも電動ドリルもあり、釘やネジは買いに行かなくても所有物から探せば大体用を足すくらい揃えています。とはいえ、「平行に板を張る」「垂直に木材を固定する」という基本的なことほど難しい。(大工さんって、やっぱりすごい!) そ […]
先日、久しぶりにリアルな本屋さんへ行きました。広い店内に整然と並ぶ本棚。美しさすら感じつつ、お客さんが少ないことに寂しさを感じました。 そんな光景を眺めながらちょっと遊び心でこんなアイデアが閃きました。真面目な書店経営者はやらないだろうなぁ〜。 ▼【 […]
今朝、こんな記事が目に止まりました。「味の素、アスリート食を一般向けに メニュー提案」(日経MJ 2017.05.26) 硬式野球をやっている次男にとって、今最も大きな課題は、体づくり。なんだかんだ言ってもスポーツ選手にとって体格は重要ですからね。。 […]
通勤路に紳士服店が数店舗あります。今、夏用のワイシャツが欲しいため、時々覗きます。紳士服店に入って気づいたこと。全然、面白くない。・・・というよりワクワクしない。どこのお店も選びやすくはできていますが、買いたいという意欲がわかない。 なぜだろう?そこ […]
日経MJ(2017/5/19)のある記事が目にとまりました。ーーーー「長年これが好きで使っているんですがパッケージが変わるとわからなくなってしまって……。すみませんねえ」70代くらいのシニア女性が若い店員さんに尋ねたのは愛用の柔軟剤についてだ。お客さ […]
「イオンリテールはオーダーメイド枕の専門売り場を展開する。首の曲線などを売り場で計測し、体形や好みに合った形状や素材を提案する」(日経MJ2017.04.26) 30〜40代女性をターゲットに、競合より割安にするそうです。売上高が5年前の倍近いという […]
1つのビジネスカバンに仕事で使うツールをすべて詰め込んで持ち歩いています。そのため、毎日の通勤も出張も講師の時も同じ荷物。貧乏性なのか、心配性なのか、その方が安心できるからです。 さて、ネットで商品を探している時、商品の重さも商品説明に入っています。 […]
急速に普及が進んだコンビニのイートイン。弊社があるオフィス街のコンビニでもほとんどがイートインスペースがあります。100円コーヒーを飲むだけでなく、お弁当を食べている人も見かけますので、これでは飲食店も脅威でしょうね。さて、きょうは「イートイン」をテ […]