- 2015年9月10日
- 2019年7月22日
第2981号「集客用プランター農園」栽培から買い取りまでの仕組みが社会貢献
我が家にも秋野菜が届くようになりました。出処は、両家の実家。いつも新鮮な野菜が届き、美味しくいただいています。うちの息子たちもよく収穫を手伝うせいか、嫌いな野菜はなく、人参も生でガリガリ食べます。 さて、各地のイベントに出かけると「野菜の収穫体験」に […]
我が家にも秋野菜が届くようになりました。出処は、両家の実家。いつも新鮮な野菜が届き、美味しくいただいています。うちの息子たちもよく収穫を手伝うせいか、嫌いな野菜はなく、人参も生でガリガリ食べます。 さて、各地のイベントに出かけると「野菜の収穫体験」に […]
たった今、12時にミーティングが終わり、訪問先のビルを出て、オフィス街を歩いてきました。立ち並ぶビルから、多くのビジネスマンが続々と出て来ました。あっちのビルからも、こっちのビルからも。。。「これはランチも行列でなかなかありつけないだろうなぁ〜」と思 […]
夏野菜の季節。スーパーでは野菜の値段が高めだそうですが、我が家はありがたいことに両家の実家から野菜が毎週届くので、たくさんあります。それこそ腐るほど。。。(いつも感謝です) そこで、こんなアイデアを思いつきました。きっと社内を探せは、欲しい人とおすそ […]
雨の週末、子供の野球が中止になったので、朝、ゆっくりと新聞の折り込みチラシを見ているとホームセンターのチラシがありました。ホームセンターのチラシは季節感があり、バラエティに富んでいるので、欲しいものがなくても、楽しく見れます。 そんなチラシの中に、テ […]
「皆さん、高そうなお店で食事されますね」Facebookで登場する「友人」たちは、みんなすごい高そうなお店で食事をされます。私なんて、昨晩長男の「誕生日会」で家族と行った食べ放題店で大満足なんだけど・・・。(どうやって、そんなお店探すのでしょう?) […]