03.11

もう献立に悩まない!スーパーの便利さ、そのまま自宅へ!
皆さん、仕事や家事で疲れ果てて、「今日はもう何もしたくない!」って思うこと、ありますよね? 先日、我が家でまさにそんな夜がありました。家族みんなで車で出かけて、楽しい時間を過ごした帰り道。子どもたちは遊び疲れて、後部座席でぐっすり。私も妻も、夕食を作る気力なんて、もうゼロ。 「ああ、今日は外食にしようか…」 そう思ったのもつかの間、後ろを見ると、子どもたちがすやすやと眠っている。起こしてしまうのは忍びないし、このまま連れて行くのも気が引ける。 「ねえ、ちょっとスーパーに寄ってみない?」 妻がそう提案しました。 「スーパー?」 不思議に思って聞いてみると、妻はにやり。 「うちの近くのスーパー、すごいことになってるのよ」 言われるがままにスーパーの駐車場に入ると、そこには驚きの光景が広がっていました。 広々とした駐車場の片隅に、まるで秘密基地のように並ぶ自動販売機。 でも、ただの自販機じゃないんです。 一つは、スーパーの美味しいお惣菜がずらり。 二つ目は、新鮮な野菜やお肉がぎっしり。 そして三つ目は、冷凍食品の宝庫。 しかも、値段は店内と全く同じ。 「え、これ、すごくない?」 思わず声が出ました。 子どもたちの大好きな唐揚げ、私の晩酌用のお刺身、そして妻は手軽な冷凍パスタをチョイス。あっという間に晩ご飯の準備が完了です。 家に帰って、温かいご飯を並べると、子どもたちは目を覚まして、美味しそうに食べ始めました。 「パパ、唐揚げ美味しい!」 「ママのパスタも最高!」 子どもたちの笑顔を見て、疲れも吹き飛びました。 考えてみれば、スーパーって品揃えは豊富だけど、店内が広くてレジも混むのが難点。一方、コンビニは便利だけど、値段が少し高め。 でも、このスーパーの自販機は、まさにいいとこ取り。 手軽にスーパーの味を楽しめて、しかも時間を節約できる。まさに現代の救世主です。 もし皆さんの中に、私と同じように「今日は何もしたくない…」と思っている人がいたら、ぜひ試してみてください。 きっと、あなたもこの便利さに感動するはずです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。