2025
05.24

p45_「もうダメだ…」と思ってたボロボロの実家が、毎月見るのが楽しみな場所に変わった話。これ、ただの見守りサービスじゃない。

拓く創る企画

相続した実家、どうしよう…。思い出が詰まっているから手放したくないけど、維持費はかかるし、だんだん傷んでいくのを見るのはつらい。ご近所の目も気になりますよね。

従来の空き家管理は、掃除や換気といった「現状維持」が基本。でも、それだけじゃもったいないと思いませんか?

私たちのサービスは、単なる見守りではありません。毎月の管理に加えて、あなたの空き家を少しずつ「育てて」いく新しい提案です。

例えば、まずは庭の草むしりから。次は、DIYで壁の一面を塗り替えてみる。少しずつ片付けを進めながら、小さな家庭菜園を作る。そんな毎月の変化を動画レポートでお届けします。

画面の向こうで生まれ変わっていく我が家を見ながら、未来を想像しませんか?カフェにしようか、誰かに貸そうか。ただの空き家が、楽しみな未来の資産に変わっていく。新しい空き家との付き合い方、始めましょう。

#育てる空き家 #深夜の創造しい会 #空き家問題 #相続 #実家じまい

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。