名古屋の企画部

起業欲を刺激するアイデアたち

  • 運営企業
  • 拓く創る
  • ちょい足し
  • 売れる
  • 集まる
  • 伝える
  • 満足度UP
  • イベント
  • 売った後
  • 調べる
  • 育てる
YouTubeライブ配信中!
最近の投稿
  • p59_「なんで私だけ…」真面目に歯磨きしてるのに歯医者さんで注意される人、集合。その“見えない原因”、泡の色で暴けます
  • p58_社員の6割が「もっと話したい」と思ってる。心理的安全性を高める最強のアイデア。
  • p57_【赤字路線が親子の楽園に】あるパパ社員の「わが子の笑顔」から生まれた奇跡の企画『キッズ・トレイン』誕生物語
  • p56_「もう限界…」子育てと仕事に悩んだ女性店長。自身の”大変”から生まれた逆転のビジネスアイデアが、今、業界を揺るがす
  • p55_【天才の発想】クレームを『会社の宝』に変えたら、お荷物部署がヒーローになった話。
アーカイブ
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • Home
  • 郵便・宅配・運送業

新規ビジネス3分プレゼン|悪名高い!?「ぶかぶか梱包」解消へ納品時は空気抜く?

新規ビジネス3分プレゼン ▼悪名高い!?「ぶかぶか梱包」解消へ納品時は空気抜く? …

Read More 2023.11.06

知財じかん(仮)|自主トレLive006|No.158 Ooho!(オーホ):ペットボトルを不要にする水のパッケージ(知財図鑑)

素晴らしいwebサイトに出会いました! 「知財図鑑」https://chizaiz…

Read More 2023.04.23
ピックアップ記事
  1. p58_社員の6割が「もっと話したい」と思ってる。心理的安全性を… 2025.07.11
  2. p55_【天才の発想】クレームを『会社の宝』に変えたら、お荷物部… 2025.06.20
  3. p53_食べ残しゼロへ!AIが導く新時代の飲食店経営! 2025.06.13

第3258号「ドローン・パスポート」他人が見てすぐ判断できることが望ましい

姫路城にまたドローンが衝突したと報道で知りました。衝突前にドローンを飛ばす準備をしていた…

Read More 2016.11.21

新規ビジネス3分プレゼン|大胆提言!水素時代を見据えた画期的な輸送法(有機ハイドライド)〜積載率ほぼ100%実現!?〜|YouTube切り抜き2023年02月19日

<今回の新規ビジネスの視点> 日本のスタートアップのテーマは身近な課題解決が多い。…

Read More 2023.02.20

新規ビジネス3分プレゼン|廃校が“次世代”の地域物流センター「高齢者の働く場」|YouTube切り抜き2023年01月18日

<今回の新規ビジネスの視点> 今朝の日経MJの中に廃校を活用したビジネスが二つ掲載…

Read More 2023.01.18

電動キックスケーターで稼ぐ!!|第3,743号 小島の企画“生”ノート

▼前説|規制緩和で時速15km以下なら免許不要で走行可! 警察庁がこのような指針を…

Read More 2021.10.14

【第3,701号】 《街中が宅配ボックス化? 〜「決済」と「電源」が確保できてしまう!〜》

関西電力の子会社で送配電事業を手掛ける関西電力送配電は住宅街の電柱などを活用して住民が利…

Read More 2021.01.15

No.86/100【第3,700号】《スーパー・トランスポーター 〜「運ぶ」と「売る」を分業制に〜》

農林水産政策研究所の調査では、2015年の買い物弱者は05年に比べ約2割増の約824万人…

Read More 2021.01.11

No.59/100【第3,673号】《  孝行便 〜 お買い物ポイントが送料に 〜》

小島の企画“生”ノート*2021年の妄想* 〜1年後の“きょう”を発想する〜 [発…

Read More 2020.05.31

No.15/100【第3,629号】《文通便 〜優しい安否確認〜》

小島の企画“生”ノート*2021年の妄想* 〜1年後の“きょう”を発想する〜 [発…

Read More 2020.05.15

No.10/100【第3,624号】《ウォッシャーマン 〜料理を運ぶより時間的余裕ある〜》

小島の企画“生”ノート*2021年の妄想* 〜1年後の“きょう”を発想する〜 [発…

Read More 2020.05.11