2016
11.14

第3253号「WEBレシピマーク付き」他の調理例も見れます!

売った後企画

先日、美味しそうな「生うどん」のお土産をいただきました。こんなお土産の時は、家族が揃う時に調理します。麺類の調理担当は私。(妻は茹で加減が甘いから)パッケージに書かれた「作り方」を見ながら調理している時に閃いたアイデアが、きょうのネタ。使い慣れたサイトなら、なおさら作りやすいです。

▼【 WEBレシピマーク付き 】

うどんやラーメンなどの調理をするお土産のパッケージに従来の「作り方」解説に加え、レシピサイトのマークを掲載します。そのマークには、コード番号を載せておき、そのコードを入れると一発で検索される仕組み。

ーーーーーーーー
○○サイトに詳しい作り方を掲載しております。
《コード番号 00000》
ーーーーーーーー

これによりパッケージではスペースの問題で省略した「作り方」も事細かに掲載できます。今のレシピは「少々」とか「適量」はNGですからね。こだわりの食材だからこそ、最適な調理方法で食べて欲しいです!また、他のユーザーが投稿された調理例も多数掲載されると、作るのが楽しくなりそうです。若年層にアピールできそうです。

友達にお土産を買っていく時も「このうどん、美味しいよ。あのレシピサイトに詳しい作り方が載っているから参考にして食べて」と手渡せます。

普段から利用しているレシピサイトで掲載されていたら、自分用のお土産にも買いたくなります。レシピサイトの中ではマイナーなサイトが積極的に「お土産」を製造しているメーカーに営業して、採用してもらい知名度を高める戦略も一つです。

お土産屋さんで手には取るが「作り方が面倒だね・・・」で買わない人もいるので、このネックの解消が売上増のポイントの一つ。

★アイデアコンセプト★『 使い慣れたサイトが入り口 』

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。