いいアイデア. jp
アイデアの破壊力にドキドキする毎日を
  • 運営|ウィッテム
  • 拓く創る企画
  • ちょい足し企画
  • 売れる企画
  • 集まる企画
  • 伝える企画
  • 満足度UP企画
  • イベント企画
  • 売った後の企画
  • 調べる企画
  • 育てる企画

YouTubeライブ配信中!

最近の投稿

  • 新規ビジネス3分プレゼン|これから流行る!? スマホサイズのリアル書籍3つの特徴|YouTube切り抜き2023年03月27日
  • 新規ビジネス3プレゼン|25年3兆5000億円拡大中のリユース市場へ利用者を増やす秘策|YouTube切り抜き2023年03月24日
  • 新規ビジネス3分プレゼン|屋内と屋外では映え方が違う!? 親心を掴む店内サービスとは?|YouTube切り抜き2023年03月22日
  • 新規ビジネス3分プレゼン|最強の販促ツール「ガチャ・クリエーター」~くじを瞬時に制作してカプセルイン!~|YouTube切り抜き2023年03月19日
  • 新規ビジネス3分プレゼン|三拍子揃えば市場爆発!? ~持ち帰りやすく、飾りやすく、捨てやすい!紙製フラワーバッグ~|YouTube切り抜き2023年03月16日

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • Home
  • ドラッグストア・薬局

新規ビジネス3分プレゼン|<勝手に提案シリーズ>無人カフェロボット「root C」を漢方自販機に変身したら?|YouTube切り抜き2023年02月24日

<今回の新規ビジネスの視点> 以前のライブ配信でもご紹介した無人カフェロボット「r…

Read More 2023.02.26

新規ビジネス3分プレゼン|<もしもシリーズ>ドラッグストアに猫グッズ売り場を作ったら|YouTube切り抜き2023年02月23日

<今回の新規ビジネスの視点> 2月22日発行の日経MJはネコ一色でした。一面から始…

Read More 2023.02.24
ピックアップ記事
  1. 新規ビジネス3分プレゼン|これから流行る!? スマホサイズのリア… 2023.03.28
  2. 新規ビジネス3プレゼン|25年3兆5000億円拡大中のリユース市… 2023.03.25
  3. 新規ビジネス3分プレゼン|屋内と屋外では映え方が違う!? 親心を… 2023.03.23

vol.119 超実践型インターン大学|朝の脳トレLive .Radio|2021年8月26日

<前説|Podcast> おはようございます、儲ける脳トレ、企画参謀の小島です。こ…

Read More 2021.08.26

第3,724号_パーソナル化対応「売り場」 歯磨き粉編 〜“深刻”な洗面所渋滞問題!?〜

ライオンによると、ある消費者調査で2020年、歯磨き粉を「家族用に買った」率を「個人用に…

Read More 2021.04.26

【第3,702号】《ウィズコロナ時代の新「入店&接客方式」 〜「検温」にプラスαで安心して買い物ができる〜》

カメラに顔をかざし、1秒で検温し、「検温済み」シールが発行される。こんな商品を新聞広告で…

Read More 2021.01.18

No.77/100【第3,691号】 《 GPSスイッチ 〜 時刻でもなく、タイマーでもなく、「場所」でON! 〜》

会社から最寄りの駅までにドラックストアがあり、帰りに立ち寄って買い物をしようと直前まで覚…

Read More 2020.10.21

No.76/100【第3,690号】 《 情報系パッケージデザイン 〜 伝えたいのはイメージではなく「情報」です 〜》

幸いにして、今年は上陸する台風は少ない。まだ台風シーズンが続くが、このまま台風が来ないこ…

Read More 2020.10.15

No.65/100【第3,679号】《 おすすめ上手♪パッケージ 〜 娘はお店の“代理人”? 〜》

小島の企画“生”ノート*2021年の妄想* 〜1年後の“きょう”を発想する〜 [発…

Read More 2020.06.03

No.22/100【第3,636号】《ショーウィンドウは『ライブコマース劇場』 〜発信力を強化せよ〜》

小島の企画“生”ノート*2021年の妄想* 〜1年後の“きょう”を発想する〜 [発…

Read More 2020.05.17

No.3/100【第3,617号】《ローリングストック生活のすゝめ 〜家族が1ヶ月で使用する数量は知っていますか?〜》

小島の企画“生”ノート*2021年の妄想* 〜1年後の“きょう”を発想する〜 [発…

Read More 2020.05.04

第3567号「みんなの『クーポンボード』オフィス編」

今朝から企画を考えているのですが、なかなか名案が浮かばず煮詰まってしまったので気分転換に…

Read More 2019.03.04