名古屋の企画部

起業欲を刺激するアイデアたち

  • 運営企業
  • 拓く創る
  • ちょい足し
  • 売れる
  • 集まる
  • 伝える
  • 満足度UP
  • イベント
  • 売った後
  • 調べる
  • 育てる
YouTubeライブ配信中!
最近の投稿
  • p59_「なんで私だけ…」真面目に歯磨きしてるのに歯医者さんで注意される人、集合。その“見えない原因”、泡の色で暴けます
  • p58_社員の6割が「もっと話したい」と思ってる。心理的安全性を高める最強のアイデア。
  • p57_【赤字路線が親子の楽園に】あるパパ社員の「わが子の笑顔」から生まれた奇跡の企画『キッズ・トレイン』誕生物語
  • p56_「もう限界…」子育てと仕事に悩んだ女性店長。自身の”大変”から生まれた逆転のビジネスアイデアが、今、業界を揺るがす
  • p55_【天才の発想】クレームを『会社の宝』に変えたら、お荷物部署がヒーローになった話。
アーカイブ
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • Home
  • アパレル・ファッション

新規ビジネス3分プレゼン|屋内と屋外では映え方が違う!? 親心を掴む店内サービスとは?|YouTube切り抜き2023年03月22日

<今回の新規ビジネスの視点> 3年間のコロナ禍を経て、ようやく制限のない春を迎えま…

Read More 2023.03.23

第3,719号_常識を疑ったらこんなアイデアでました!〜商品アイデア編〜

「なぜ片方だけ行方不明になるのだろうか」 そんな疑問から生まれたのがデンマークの「SOL…

Read More 2021.03.17
ピックアップ記事
  1. p58_社員の6割が「もっと話したい」と思ってる。心理的安全性を… 2025.07.11
  2. p55_【天才の発想】クレームを『会社の宝』に変えたら、お荷物部… 2025.06.20
  3. p53_食べ残しゼロへ!AIが導く新時代の飲食店経営! 2025.06.13

【第3,707号】《スーパー贔屓の私が考えた「スーパー発コスパ最強ミールキット」モデル》

「新型コロナウイルス下で『ミールキット』の人気が高まっている。レシピや食材などがセットと…

Read More 2021.01.29

第3,717号_お得感以外の価値を生む「子供靴のサブスク」

次男が野球をしています。小学1年からはじめて、この春高校2年生になります。小学生の時は成…

Read More 2021.03.11

【第3,712号】《着心地のいいバッグを作って紳士服店がドットコム》

「スーツ市場は1年で10年分縮んでしまった」(青山商事青山理社長) スーツ市場は縮…

Read More 2021.02.15

【第3,703号】《モーニング・チャージ市場を開拓! 〜10分1000円で何ができるかが勝負〜》

今年の1月1日、元日の朝のこと。新聞を読んでいて、日経新聞の全面を使った集英社のnon-…

Read More 2021.01.21

【第3,702号】《ウィズコロナ時代の新「入店&接客方式」 〜「検温」にプラスαで安心して買い物ができる〜》

カメラに顔をかざし、1秒で検温し、「検温済み」シールが発行される。こんな商品を新聞広告で…

Read More 2021.01.18

No.65/100【第3,679号】《 おすすめ上手♪パッケージ 〜 娘はお店の“代理人”? 〜》

小島の企画“生”ノート*2021年の妄想* 〜1年後の“きょう”を発想する〜 [発…

Read More 2020.06.03

No.60/100【第3,674号】《  セレブ・ショッピング 〜 入場料払ってお買い物 〜》

小島の企画“生”ノート*2021年の妄想* 〜1年後の“きょう”を発想する〜 [発…

Read More 2020.05.31

No.22/100【第3,636号】《ショーウィンドウは『ライブコマース劇場』 〜発信力を強化せよ〜》

小島の企画“生”ノート*2021年の妄想* 〜1年後の“きょう”を発想する〜 [発…

Read More 2020.05.17

No.14/100【第3,628号】《見に行くだけでも楽しいアパレルショップ 〜試着室が必要ないお店〜》

小島の企画“生”ノート*2021年の妄想* 〜1年後の“きょう”を発想する〜 [発…

Read More 2020.05.14